腸内フローラ辞典

うつぶせ寝ローリング体操で便秘を解消

 

うつぶせ寝ローリング体操で便秘を解消 

 
毎日、排便があり健康な人は睡眠中に大腸が大きく運動して便をつくっています。
 
便は大腸の上行結腸、横行結腸、下行結腸、S字結腸、直腸へと運ばれるうちにつくられて最後は肛門から排泄されます。

 

口から入った食べ物は食事の量や種類による違いはありますが、大よそ大腸に届くのが4〜9時間、S状結腸には12〜16時間、排便まで24〜72時間かかります。
 
便を直腸へと運ぶには腸のぜん動運動が必要ですが、大腸が食べた物の栄養分や水分を吸収するときに起こるのが大腸の「ぜん動運動」です。
 
ぜん動運動は、腸がくねくねと動く動作で便を直腸へとすすめます。
 
このぜん動運動で便を僅かに直腸へ進めることができます。ぜん動運動が頻繁に起こるのは睡眠中なのです。よって、睡眠不足は便秘の原因になります。
 
便秘の人や便秘ぎみの人は、ぜん動運動が弱く便をスムーズに直腸へと運べず時間がかかるため、その間に水分が失われ便が固まってしまいます。
 
便が固まると当然のことですが便秘になり腸管がふさがれてオナラも出なくなります。
 
オナラは腸内細菌が食べ物を代謝した時の副産物です。オナラは腸内細菌によって発生しますが、悪玉菌は有毒ガスを発生させます。

 

 

 

腸内細菌が代謝するガス(オナラ)

 

腸内細菌が代謝するガス 

 

1.いも類などの食物繊維の多い食物
 
食物繊維は胃では消化されずに大腸まで届き大腸で善玉菌の乳酸菌などの腸内細菌によって水素やメタンのガスが発生します。
 
2.肉類、玉ねぎ、にんにくなどの硫黄分が多い食物
 
大腸に届くと悪玉菌のウェルシュ菌などによって代謝され腐敗して硫化水素、二酸化硫黄、二硫化炭素、インドール、スカトールなどの有毒なガスが発生します。
 
特に悪玉菌が代謝した有毒ガスがオナラとして放出されれば良いのですが、便秘によって放出されないと腸壁から血中に入って体内を循環して汗から出て体臭となるばかりではなく健康にも悪影響を及ぼします。
 
また、腸にガスがたまると更に便秘を悪化させる悪循環に陥ります。
 
腸は食べた物の栄養分や水分を吸収するときに起こるのが、ぜん動運動です。
 
このぜん動運動でも便を僅かに直腸へ進めることができます。
 
排便に効果がある大ぜん動とは、腸は睡眠中に大きく動きます。

 

 
スポンサードリンク
   

 

便を直腸に運ぶ大腸の大ぜん動とは

 

便を直腸に運ぶ大腸の大ぜん動 

 

寝ているときにほんの僅かな時間に腸のS字結腸がダイナミックに動きます。このぜん動運動を特に「大ぜん動」といいます。
 
「睡眠の質が良い」「寝る前に食べていない」などの条件が揃った時に「大ぜん動」が起こります。
 
しかし、便秘の人では大腸にガスがたまるため、この「大ぜん動」が起きません。

 

うつぶせ寝ローリング体操の方法

 

便秘の解消効果が高い「うつぶせ寝ローリング体操」のご紹介です。とても簡単ですので次の方法で行ってください。
 
1.たたみやカーペットの床にうつ伏せになります。
 
2.大腸(ヘソ)の下あたりに座布団の二つ折り又はクッションを挟んで10分間程度安静にします。
 
3.10分が経過したら、うつ伏せの状態から左右にゆっくり5往復のローリングしましょう。
 
食べ物は食事の種類や量によって違いはありますが大腸に届くまでに4〜9時間程度かかりますので、うつぶせ寝ローリング体操は食後3時間が過ぎてから行いましょう。
 
うつぶせ寝ローリング体操で大腸を刺激することで大腸の動きが改善します。また、S字結腸→直腸→肛門と上に向くのでガスも出やすくなります。
 
うつぶせ寝ローリング体操を2週間行ったところ、便秘の人の約8割の人に便秘改善解消の効果があったそうです。是非、実行してみてください。

関連ページ

うんちをチェックして健康状態を知る
「うんち」の状態を観察すれば、健康状態を知る手掛かりになります。「うんち」の見分け方の知識を持ち異常を感じたら医療機関で診察を受けましょう
うんちの色で疑われる病気
うんちを良く観察をすることで消化管の病気を早期に発見することができます。肝臓でつくられる胆汁のビリルビンの色がうんちに混ざって黄色系になります
便秘の種類と症状と善玉菌と悪玉菌の作用
便秘の種類や症状は様々です。便秘を解消するためには生活習慣と食習慣を見直すことが大切で腸内環境を善玉菌優位することです。
便秘にはヨガ・ストレッチ・ツボ療法で解消
便秘は腸を刺激することでぜん動運動が促進されて便通が改善されます。腸の刺激にはヨガ・ストレッチ・ツボ療法などが有効です
即効性の高い西洋医学と体質改善の漢方薬の違い
便秘には種類、タイプがあります。便秘のそれぞれの特徴によって即効性の高い西洋医学と体質改善で根治を目指す漢方薬を選択しましょう
便秘の解消に効果 食物繊維・ビタミンC・乳酸菌
便秘の解消を促進する食材と便秘になりやすい食材をご紹介します。排便を促進する食物繊維・ビタミンC・乳酸菌、便秘になりやすいのは高脂肪で高たんぱくの欧米食です
便秘解消にサプリメント、水溶性食物繊維と不溶性食物繊維
食物繊維は、水に溶けない性質の不溶性食物繊維と水に溶ける性質の水溶性食物繊維に分類されています。どちらもバランス良く食べる必要があります。水溶性食物繊維や不溶性食物繊維などのプレバイオティクス食品を知っておきましょう
高齢者の便秘は腸の機能低下と思い込み
高齢になる腸のぜん動運動も弱くなるため便秘気味になります。また、若い時に比べて食べる量が減少して排便回数が減っている事が原因なのに便秘になったと勘違いするケースもあります
医学的に2、3日排便がなくても便秘ではない
医学的に2、3日排便がなくても便秘ではないのです。便秘だと思う気持ちが排便をしにくくする傾向があります。3日に一度排便があれば正常ですので、気持ちを楽にしましょう。
秋は便秘になりやすい、秋の便秘の解消・予防
秋は夏の夏場に冷たい飲物で多く摂っていて胃腸が弱っています。また、気温も急げに低下するためどうしても腸の働きが弱くなります。水溶性食物繊維と不溶性食物繊維をバランスよく摂取しましょう
女性が便秘になりやすい排卵から生理の期間
女性は排卵から生理からの期間に便秘になりやすい体質になります。着床がスムーズに行われるように腸のぜん動運動が弱くなることが原因のひとつとされています
体質的に女性は便秘になり易い、原因と改善法
腹筋の筋量が少ない女性は便秘になりやすく、またダイエットで食事制限をしている場合は尚更です。便秘の解消には規則正しい生活習慣を守り、運動習慣や水分摂取を守りましょう
痔の原因と予防、便を柔らかくすれば便秘解消
便秘すると便自体が硬くなって肛門を傷つけやすくにり、傷口からばい菌が入って痔を形成します。便秘を柔かくすれば痔も改善し、便秘も解消します
便秘解消 新薬アミティーザ(ルビプロストン)排便作用
便秘は女性の大敵です。ダイエットや美肌に影響します。便秘解消の新薬アミティーザ(ルビプロストン)が開発されました。排便便秘を解消して精神的にも安定した生活を送れるようにしましょう
外側から便秘を解消する腸管マッサージ療法
外側から便秘を解消する腸管マッサージ療法のご紹介します。食物繊維の摂取も欠かせません。整腸作用などの便秘解消の知識を持ち、便秘の改善解消をしましょう
便秘改善解消には菊芋の水溶性食物繊維イヌリンに効果
整腸作用などの便秘解消の知識を持ち、便秘の改善解消をしましょう。便秘改善に菊芋の水溶性食物繊維イヌリンに効果があります。菊芋の主な成分はゴボウなどに含まれている多糖類で食物繊維のイヌリンで生の菊芋には2割近くも含まれています
ハイカカオチョコレートが便秘を劇的に改善
研究の結果、カカオの含有率が70%以上のハイカカオチョコレートに劇的に便秘を解消して排便促進効果があることが分かりました。 チョコレートに含まれるカカオプロテインが、大腸まで届いて強力に排便を促してくれます。 毎日25gのカカオチョコレートを2週間食べてもらった実験では、参加した便秘症の8人 全員に便秘解消効果がありました。
オリゴ糖で便秘解消し大腸がんを予防
S字結腸から直腸の部位は、便がたまりやすい部分で便秘になると悪玉菌がはびこり、様々な有害な物質を産生して大腸がんの原因と考えられています。便秘解消にはオリゴ糖を摂取しましょう 便秘の状態を放置することは危険ですので、オリゴ糖を食べることで腸内環境を改善して、便秘を解消することが重要です。 オリゴ糖で便秘解消し大腸がんを予防しましょう
便秘を解消する4ヵ条
便秘になる環境は様々ですが、便秘を起こさないために食事や運動、ストレス解消、規則正しい生活習慣などが大切です。解消する4ヵ条をご紹介します
便秘の解消にはオリゴ糖を効果的に食べる
オリゴ糖は腸内環境を整えて排便を促進する効果があります。オリゴ糖をより効果的に食べる方法をご紹介します
女性の冷え性と黄体ホルモンが原因の便秘解消法
冷え症が原因の便秘の解消法として、血行を悪化させている密着タイプの下着から少し余裕のあるタイプに代えましょう。自宅にいる時はゆったりした下着と服装にしてリラックスすることで血行も改善します。排卵後から月経前に黄体ホルモンが分泌されますが、この黄体ホルモンの影響で大腸のぜん動運動が抑えられて便秘になります
ストレスが多いビジネスパーソンの便秘解消法
ストレスが多いビジネスパーソンの便秘解消法のご紹介します。忙しさに心配事などのストレスが加わり、便意を感じてもトイレに行けないことなどでトイレの回数も減少しお腹の調子が悪い人が増えています。
便秘は血液を汚染し体調不良・肌荒れ・体臭の原因に
便秘は血液を汚染し体調不良・肌荒れ・体臭の原因になります。便秘で便が長く腸内にとどまると善玉菌が減少して腸内がアルカリ性になり悪玉菌がインドールやスカトールなどの様々な有害物質を作り出します。これらの有害物質は肌荒れや体臭、体調不良を招きます 有害物質は腸壁から吸収されて血管に入り全身を巡り様々な悪影響を及ぼします。

腸内フローラ検査 腸内を整える食品 腸内細菌と美肌 肥満菌を減らす 腸内フローラニュース 腸内フローラ知恵袋